キャンプでバーベキューする時の火起こしがめんどくさい。

キャンプギア

キャンプブームですよね。

キャンプブームでキャンプ場の予約が取りにくくなっているのは嫌ですが、キャンプブームのおかげでキャンプギアが進化していっているのは嬉しいです。

最近、子供の幼稚園の友達家族がキャンプに行ってみたい!と言っていると嫁から聞きます。

キャンプに一回も行ったことがないのに十数万かけてテントとか道具一式買ったっていう強者もいるみたいです。

子連れキャンプだと、子供が暗いの怖い!とか、虫嫌だ!とかで2回目行きたがらないケースもちらほら…。

そのまま2度とキャンプに行かなかったら負のレガシーが…。

なので、一回友達に借りてキャンプに行ってみて、子供も楽しかった!また行きたい!ってなったら道具を揃えた方がいいと思います。

その方が自分に合ったキャンプギアを揃えれますし!サイトレイアウトとか色味を考えるにも一回お試しで行ってみた方がいいと思います。

友達にキャンプする人がいないって場合や、その友達と行きたいっていう場合は、レンタルもあります。

キャンプ道具を持っていないけど、キャンプに行ってみたい。

便利な時代ですよね。

 

本題です。

我が家ではキャンプをするとき、バーベキューをします。

炭で焼いた肉って美味しいですよね!

名古屋に住んでいるんですが、住宅街なので家ではもちろんできません。

近くでバーベキューをするなら平和公園とか大高緑地とかになります。車で道具を持って行く感じです。

バーベキューにはビールが欲しい!です。

飲酒運転は絶対ダメ!です。

お酒飲んだ後の片づけは嫌!です。

バーベキューはしたいけど、こんな理由があるので、キャンプでは高確率でバーベキューになります。

バーベキューで一番最初に手間なのが、炭おこしですよね。

キャンプ始めたばかりの時は、新聞紙→小枝→薪(うちわで扇ぐ)→炭(うちわで扇ぐ)とやっていました。夏だと汗だくです。

進化して、着火剤→炭(うちわで扇ぐ)になりました。まだ汗だくでした。

時間がかかっていました。

ちょうどいいキャンプを目指すには、もう少しここの時間を削減したいです。

その為現在は、コールマン トーチ→炭(FLEXTAILGEAR MAX PUMP 2020 携帯式エアーポンプで送風)にしています。

楽です。一瞬で火が着きます。

今は、新しい充電がType-cのタイプもあるみたいです。


我が家のキャンプでは燃料系はOD缶に統一しています。統一しないと荷物が増えるので。

ただ、バーナーでやる時、火の粉が飛ぶのでは キャンパーズミトン 必須ですが。

夜にバーベキューをする時、少し前にこれで火起こしをしておき、炭を足してから、近くで子供と遊んでます。

すると炭にいい感じに火がまわります。

是非やってみてください。

夜のバーベキューだと、光の色や方向で肉の焼けてるかの判断が難しい時があります。

子供がいないときは生焼けでも!と食べていましたが、子供には食べさせられません。

ちゃんと焼けているか確認しなければなりません。

そんな時はこのLEDランタンがおすすめです。

choudoiipapa

papa (1985)
mama (1991)
長女 (2018)
次女 (2020)

東海地方中心に
姉妹と楽しめるお出かけスポットや
キャンプ場やおすすめグッズ等を書いています(^^)

平凡な日常も・・
よろしくおねがいします♪

choudoiipapaをフォローする
キャンプギア
choudoiipapaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました